『人』を増やさず、たった2ヶ月の『AI活用』で、ISの生産性を1.5倍改善した最新の成功事例とは?

■概要
ARR目標の達成に向けて、新規商談数を増やしたいが、
採用や育成にかけられる時間が足りなさすぎる....
そんな課題を抱えるインサイドセールス責任者に向けて、AI活用によって短期間で生産性を1.5倍に高めた実践事例を紹介します。
業務プロセスを細部まで可視化し、AIによる自動化を組み合わせることで、人を増やすことなく成果を最大化する仕組みをどのように構築したのか──。
本ウェビナーでは、その具体的なアプローチと成果をもとに、
限られたリソースで結果を出すための実践的なヒントをお届けします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
■こんな方におすすめ
インサイドセールス部門の生産性向上を短期間で実現したい方
採用や外注に頼らず、既存リソースで成果を最大化したい方
AIや自動化を具体的に営業業務へ活用する方法を知りたい方
マネージャーとして、数字追いと育成の両立に課題を感じている方
「業務の仕組み化」や「再現性ある営業プロセス」に関心がある方
■登壇者情報
SALESCORE株式会社
開発本部 事業開発部 BizDev
有馬 亮輔
株式会社キーエンスで営業に従事した後、SALESCORE株式会社へ入社。セールスイネーブルメントのコンサルタント、SaaSセールス、カスタマーサクセスを経て現在はプロダクトマーケティングマネージャーを務める。Salesforce認定アドミニストレータ資格保有。
SALESCORE株式会社
インサイドセールス部 部長
小林 侑生
新卒でレイスグループに入社、顧問名鑑事業部に配属後
業界問わず、主に中堅・中小企業のオーナー経営者向けに、大手の取締役以上のOB人材のネットワーク・ノウハウを用いた経営課題の解決を手掛ける。
リストアップからアポイント取得、営業、顧問との面談ファシ、成約まで一貫した新規開拓営業を行う。
2025年5月よりSALESCORE株式会社に入社、8月よりインサイドセールス部の責任者
開催概要

-
機能やサービスの詳細を知りたい方は
-
導入・検討にお悩みの方は
