SalesRise『【AI × 営業を体現するリーダー集結】 越境が導く、営業の新次元』|NewsPicks Stage.

■SalesRise 番組テーマについて
ー 越境が導く”営業”の新次元 ー
全てのビジネスが変容していく現代において、最大最速の変化を求められるのが"営業”です。
越境の思考──それは、営業のあり方を変える上昇気流のようです。
「商品やサービスの提供者から、未来を共に描くパートナーへの越境」「既存事業の枠を超え、新たな価値創造の担い手への越境」「営業・マーケティングの領域を超え、事業開発の視点を持つ戦略家への越境」など、さまざまな越境のかたちがあります。
本番組では、顧客との共創時代を牽引する越境者たちが集い、従来の"営業”の概念の先にある未踏の次元に迫ります。
■お申し込みはこちらから
https://newspicks-stage.com/lobby/receptions/st-sales-rise-3
■プログラム
<PART1>13:00-14:00
AI×データドリブン営業組織への転換は、リーダーの“アンラーン”から始まる
・磯貝 和俊 氏/株式会社みずほフィナンシャルグループ 執行役常務 リテール・事業法人カンパニー共同カンパニー長
・猪瀬 竜馬 氏/amptalk株式会社 代表取締役社長
<PART2>14:00-15:00
売れる営業の"思考" は、AIで可視化できるのか。購買者の脳内を捉えるセールス進化論
・入山 章栄 氏/早稲田大学大学院経営管理研究科、早稲田大学ビジネススクール 教授
・中内 崇人 氏/SALESCORE株式会社 代表取締役
<PART3>15:00-16:00
営業組織はAIファーストに転換できるのか──。テクノロジーと共創できる組織デザイン考
・児玉 哲 氏/リコージャパン株式会社 デジタルサービス企画本部 AIサービス事業センター センター長
・池田 晴紀 氏/株式会社Algomatic 執行役員 ネオセールスカンパニー CEO
※プログラム内容・出演者は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
※9月28日(日)23:00まで見逃し視聴いただけます。
■こんな方におすすめ
- 自社に最適化された営業変革を目指す、経営者、事業リーダーの方
- 新たな成長領域を見据え、営業戦略を策定される営業責任者、事業リーダーの方
- 営業組織へのAI/セールステックの導入に課題を持つ、組織マネージャーの方
- ビジネスの今を知り、事業のヒントを得たい方
■当社代表 中内の登壇について
「AI × 営業」をテーマに、経営学者の入山章栄氏と「売れる営業の”思考” は、AIで可視化できるのか。」について、お話しいたします。
配信日時 :2025年9月25日(木)14:00〜15:00
出演パート:<PART2>売れる営業の”思考” は、AIで可視化できるのか。購買者の脳内を捉えるセールス進化論
登壇者 :早稲田大学ビジネススクール 教授 入山 章栄 氏
SALESCORE株式会社 代表取締役 中内 崇人
開催方法 :オンライン
主催 :株式会社ユーザベース(NewsPicks Brand Design)
詳細ページ:https://newspicks-stage.com/lobby/receptions/st-sales-rise-3
■出演者プロフィール
入山 章栄 氏
早稲田大学大学院経営管理研究科、早稲田大学ビジネススクール 教授
慶應義塾大学卒業、同大学院経済学研究科修士課程修了。三菱総合研究所でコンサルティング業務に従事後、2008 年 米ピッツバーグ大学経営大学院より Ph.D.(博士号)取得。
同年より米ニューヨーク州立大学バッファロー校ビジネススクール助教授。 2013 年より早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール准教授。 2019 年より教授。専門は経営学。国際的な主要経営学術誌に論文を多数発表。メディアでも活発な情報発信を行っている。
中内 崇人
SALESCORE株式会社
代表取締役
2014年に神戸大学経営学部卒業後、株式会社ディー・エヌ・エー入社。ゲームディレクターを経験した後、2018年に株式会社Buff(現 SALESCORE株式会社)創業。あたり前の水準を高め続ける文化を営業組織に根付かせるセールスイネーブルメントのコンサルティング事業とSaaS事業を開発・運営。
開催概要

-
機能やサービスの詳細を知りたい方は
-
導入・検討にお悩みの方は
